【ZOZOマリンスタジアム】ジョブチューン球場飯3位の小島のロービー丼を「MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDE」で購入

ZOZOマリンスタジアム

2025年4月22日(火)、ZOZOマリンスタジアムへやってきました。この日は千葉ロッテマリーンズVS埼玉西武ライオンズとの試合。いつもどおり早めに球場入りし、球場飯をいただきに行きます。



外観

平日にも関わらず、どの店舗もそこそこな行列ができていました。お目当ての品を求めて、1塁内野席側のコンコースへ。

「MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDE」という真新しいお店。こちらの店舗にお目当ての品が販売されています。



メニュー

小島のローストビーフ丼(1600円)。これを食べてみたかったんですよ。過去にTBSの人気バラエティ番組「ジョブチューン」の球場飯ランキングで3位になった品なのです。

こちらがメニュー表。小島選手の他に、藤原・和田・荻野・中村選手とのコラボ商品も販売していました。



実食

平日なのでほぼ待たずに購入できました。小島のローストビーフ丼(1600円)と生ビールの大(1150円)。

ローストビーフ丼を購入するとロッテ選手のトレーディングカードが付いてきました。ちなみに石川慎吾選手でした。

カード裏面はこんな感じ。

それでは小島選手の大好物だというローストビーフを、ご飯が見えなくなるほど敷き詰めたロービー丼をいただいていきます。

ローストビーフの上には食べるラー油のような物がかかっています。フライドガーリックやローストオニオンなどが入っているようで、美味しそうなニンニクの香りが漂ってきます。

ローストビーフの数を数えてみると、大小7枚ものお肉が盛り付けられていました。お肉はトモサンカクという赤身の希少部位を使用。真空調理して店内でカットしているんだとか。牛肉は柔らかいが、程よい弾力で噛み応えあり。噛めば噛むほど肉の旨味が口に広がる。

このフライドガーリックやローストオニオンが入った醤油ベースのソース。ニンニクが効いたステーキソースのようで、味が濃くてパンチが効いてて食欲が増進させられる。また、食べるラー油のようにザクザクの食感が良い感じのアクセントになっている。味が濃いからご飯にもビールにも恐ろしく合う。

ソース・ローストビーフ・ご飯の三味が合わさって素晴らしい美味しさに。また、刻んだシャキシャキのネギがさっぱりしていて良い感じに。止まらなくなる美味しさ。これは中毒性がある。

ソースがたっぷり染み込んだご飯が本当に美味しく、米粒一粒残さず完食しました。

想像していたよりも絶品。これはヤミツキになる美味しさです。個人的に大盛りを作ってほしいとさえ思ってしまいました。



野球観戦

この日はライトスタンドで観戦。ロッテは2025年に新応援歌が2つできたのですが、その2つともこの日にやってくれたのでテンション上がりました。

試合は投手戦で両チーム1対1のまま延長戦に。10回裏にロッテの中村奨吾がプロ初サヨナラタイムリーを放って2対1でロッテが勝利しました。

勝利投手:益田(ロッテ)

敗戦投手:平良(西武)



まとめ

2025年4月22日(火)、ZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズVS埼玉西武ライオンズとの試合を観戦。この日の球場飯は1塁側内野コンコースにある「MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDE」というお店で販売している小島選手とのコラボグルメ、小島のローストビーフ丼(1600円)。過去にTBSの人気バラエティ番組「ジョブチューン」の球場飯ランキングで3位になった品です。

小島選手の大好物だというローストビーフは7枚も盛り付けられており、ご飯が全く見えません。お肉はトモサンカクという赤身の希少部位を使用。牛肉は柔らかいが、程よい弾力で噛み応えあり。噛めば噛むほど肉の旨味が口に広がる。

お肉の上にフライドガーリックやローストオニオンが入った醤油ベースの食べるラー油の様な物が盛られています。ニンニクが効いたステーキソースのようで、味が濃くてパンチが効いてて食欲が増進させられる。また、食べるラー油のようにザクザクの食感が良い感じのアクセントになっている。味が濃いからご飯にもビールにも恐ろしく合う。

ソース・ローストビーフ・ご飯の三味が合わさって素晴らしい美味しさに。中毒性があって止まらなくなる美味しさで、想像していたよりも絶品。個人的に大盛りを作ってほしいほど。

試合は10回裏にロッテの中村奨吾がプロ初サヨナラタイムリーを放ってロッテが勝利しました。



観戦動画



同一球場ブログ



店舗情報・外部リンク

店舗情報

MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDE

住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 内野1塁側フロア2 202・203通路間

アクセス:アクセス:JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩15分 バスで6分

営業時間

試合開催日

定休日:試合開催日以外

PLAYERS COLLAB MENU - 千葉ロッテマリーンズ
プロ野球・千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイトです。試合や選手はもちろん、チケットやイベント、ファンクラブに至るまで球団オフィシャルならではの公式情報をファンのみなさまに提供します
MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDE (海浜幕張/弁当)
★★★☆☆3.16

コメント

タイトルとURLをコピーしました