野球場

スポンサーリンク
野球場

【阪神甲子園球場】選手コラボグルメの宝庫「EAT-Co(イートコ)」で前川のヨクバリ牛ハラミカツ丼を。

甲子園球場のライトスタンド2階にあるEAT-Co(イートコ)はタイガースの監督・選手コラボグルメをメインに販売しているスポット。前川選手とのコラボグルメ、前川のヨクバリ!牛ハラミカツ丼は前川の大好きな牛ハラミ・カツ丼・担々麺を合体させたガッツリ系商品。
ベルーナドーム

【ベルーナドーム】若獅子寮のカレーを再現!「L’s Kitchen QUICK&GO」で若獅子カレー(ビーフ)を堪能。

ライオンズの選手寮である若獅子寮で提供されている名物カレーを商品化した若獅子カレーのビーフを「L's Kitchen QUICK&GO」で購入。中辛濃厚コク旨ルーと、柔らかい牛肉がご飯とマッチしてなかなか美味しかった。
ベルーナドーム

【ベルーナドーム】人気ご当地グルメが復活!「リニューアルした「L’s Kitchen CENTRAL」で佐賀発祥のシシリアンライスを

辻前監督考案の獅子リアンライスがL'sシシリアンライスとして復活。リニューアルしたL's Kitchen CENTRALで購入可能。佐賀のご当地グルメで、ご飯の上にたっぷりの甘めの味付けの牛バラ肉と炙りチーズ、野菜をのせた人気メニュー。
ZOZOマリンスタジアム

【ZOZOマリンスタジアム】ジョブチューン球場飯3位の小島のロービー丼を「MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDE」で購入

ZOZOマリンスタジアム1塁側内野、MARINE KITCHEN FIRST BASE SIDEで小島のローストビーフ丼というジョブチューン球場飯3位になった球場飯を購入。牛肉は赤身の希少部位トモサンカクを使用。ソース・お肉・ご飯の三味が合わさって素晴らしい美味しさでヤミツキに。
横浜スタジアム

【横浜スタジアム】人気の定番グルメ「ベイカラ&ベイメンチ」は名店監修のハイクオリティな唐揚げ&メンチカツ

ハマスタの定番グルメとして定着したオリジナルの唐揚げとメンチカツ、ベイカラとベイメンチ。共に有名店が監修した品で、唐揚げはチーズ味と梅しそ味があり、メンチはウスターソースがたっぷり。クオリティが高くて美味しく、ビールと抜群に合う。
ベルーナドーム

【ベルーナドーム】KING OF 獅子まんま2位!「L’s MEXICO」のケサディーヤチキンは、シンプルなのに美味しい逸品

L's MEXICO(エルズ メキシコ)のケサディーヤチキンはKING OF 獅子まんま2024で2位になったメキシコ料理。サクサク生地・鶏肉・チーズの異なる3種類の食感が合わさって面白く、シンプルながら非常に美味しく腹持ちも良い。
横浜スタジアム

【横浜スタジアム】中華街監修の本格中華が球場で!「濱星樓」の海鮮あんかけ焼きそばと麻婆豆腐丼を紹興酒ハイボールで

ハマスタのレフトウイング席3Fにある濱星樓(はますたろう)は、横浜中華街発展会協同組合の監修を受けた本格中華が食べられる店。紹興酒を使用したオリジナルの濱星樓ハイボール、海鮮あんかけ焼きそば、麻婆豆腐丼、3品全て本格的で美味しかった。
明治神宮野球場

【明治神宮野球場】神保町の焼きそばの名店「みかさ」が出店!奥川のガーリック塩焼きそばはニンニクたっぷり

神宮球場に神保町の人気焼きそば店「みかさ」が出店。神宮球場限定麺を使用したオリジナルの奥川選手とのコラボメニュー、スタミナ満点ガーリック塩焼きそばを注文。ワシワシ麺に塩ダレとコショウが効いてニンニクもたっぷり。ビールに合う。
ZOZOマリンスタジアム

【ZOZOマリンスタジアム】「マリン食堂・M&K」で、たまごもつ煮とジャンボカツカレーを食べて習志野高校吹奏楽部とのコラボ応援に大興奮

美爆音で有名な習志野高校吹奏楽部とのコラボ応援デーへ。球場飯は3塁側内野にあるマリン食堂の煮玉子の入ったたまごもつ煮と、100時間カレー監修のカレー屋M&Kの巨大なカツののったコク旨なジャンボカツカレー。もつ煮・カツカレー共にボリューム満点。
ベルーナドーム

【ベルーナドーム】中村剛也プロデュース「天婦羅 なかむら」の豚天丼は、味噌ポン酢とゆかりが効いて意外とあっさり

ライオンズのグルメランキング「KING OF 獅子まんま 2023」では4位にランクインした、中村剛也プロデュースの豚天丼。味噌ポン酢とゆかりを使用しているので、天ぷらなのに意外とあっさりして食べやすい。
スポンサーリンク