仕事で高円寺に降り立ちました。その仕事の休憩時間を利用し、久々に高円寺でランチをしました。そのお店に向かうべくJR高円寺駅の南側、高南通りという通りを南下して丸ノ内線の新高円寺駅方面へ。すると、新高円寺と書かれたバス停があり、その目の前にお店があります。

外観
通り沿いにある主張の強いお店。こちらがお目当てのお店です。

タロー軒というお店で、高円寺界隈では超有名な老舗ラーメン店です。

数年前にこの道を通った時に初めてお店の存在を知って、気になったんでいつか行ってみたいと思っていた店なんです。

昭和48年創業なので、もう50年以上は営業されている老舗店。埼玉県の所沢で開業し、後に高円寺に移転したんだとか。

面白いことに、トイレは店の外に仮設トイレが設置されていました。

ちなみにこちらのお店、まさかの24時間営業という。

それでは暖簾をくぐって引き戸を開けて入店。

内観
店の中央部分の引き戸を開けて入店すると、目の前に両替機と食券機が設置されていました。

券売機の隣りには給水機があります。店の右側、一応ここが立ち食いのカウンター席になっていますが、御覧のようにドアからカウンターまでの距離が数十cmほどしかない激狭っぷり。人1人しか入れないほどの狭さになっています。

券売機の左隣にコショウ・にんにく・ラー油・福神漬けなどの調味料関係が設置されており、その隣が提供口と返却口を兼ねたカウンターになっています。

店の右側は立ち食いのカウンター席でしたが、左側はテーブル席になっています。4人がけのテーブル席が2つあります。

テーブル席のお客さんはセルフサービスとのこと。

補足ですがこちらのお店、素晴らしいことに保存料を一切使用していないようです。

メニュー
メニュー表は壁に設置してありました。ラーメンとカレーがメインメニューになっているようです。

つけ麺も販売しています。支払いは前払い制。

ラーメンは麺の硬さ、味の濃さなどがお好みで選べるみたいです。

セットの大盛りの注意事項。

それでは食券を購入。筆者はラーメン×半カレーセット(950円)にトッピングでゆでたまご(70円)とチャーシュー(400円)を購入しました。

実食
食券をスタッフに渡し、しばらくすると出来上がったので受け取りに行きます。ラーメン×半カレーセット(950円)、チャーシュー(400円)&ゆでたまごトッピング(70円)。ラーメンにカレーという、嫌いな人はいないであろう何ともボリューミー且つ贅沢な組み合わせ。

まずはラーメンからいただきます。チャーシュー・メンマ・わかめ・ゆで卵・ネギなどの具材がいっぱいです。

麺は中細ストレート麺。ツルツルで柔らかめ。スープは背脂の浮いた醤油系。見た目よりあっさりとしたコクのある優しい味わいのスープ。ワカメと非常に相性が良い。

チャーシューは7切れ入っていました。結構厚切りで1枚1枚がデカい。脂身が多く、超が付くほど柔らかい。脂がトロけるほどの柔らかさで、歯が無くても余裕で食べられるレベルです。

ゆで卵は半分にカットしてみたところ、固茹での普通のゆで卵といった感じ。

メンマとネギはシャキシャキです。

ラーメンを一通り食べた後、半カレーをいただきます。レトロ感のある銀の皿に盛りつけられているのがなんとも良い感じ。セルフの福神漬けはたっぷり入れてみました。

カレーは昔ながらのThe給食のカレーという感じでどこか懐かしい。ドロっとして辛さは控えめでコク旨。ネットリとしたルーがご飯にしっかり絡む。お肉は大きいし、ホロッと柔らか。

このラーメン、見た目よりもけっこういっぱい入っていてボリュームがあります。だんだんとお腹いっぱいになってきました。

完食。お腹いっぱいです。どこか懐かしい、昔ながらのラーメンとカレーといった感じで個人的には凄く好きな感じでした。ラーメンと半カレーのセットで1000円以内というコスパの良さもいいですね。長年親しまれているのも納得です。

まとめ
新高円寺近くにある、創業50年以上になる24時間営業の老舗ラーメン店、タロー軒でランチ。
店内は激狭な立ち食いカウンター席とテーブル席があり、テーブル席はセルフサービス仕様。
メニューはラーメンとカレーがメイン。ラーメン×半カレーセット(950円)、チャーシュー(400円)&ゆでたまごトッピング(70円)を注文しました。ラーメンにカレーという、嫌いな人はいないであろうボリューミー且つ贅沢な組み合わせ。
ラーメンはチャーシュー・メンマ・わかめ・ゆで卵・ネギなどの具材がいっぱい。中細ストレート麺はツルツルで柔らかめ。スープは背脂の浮いた醤油系。見た目よりあっさりとしたコクのある優しい味わいでワカメと非常に相性が良い。チャーシューは7切れ入り。厚切りで1枚1枚がデカく、脂身が多くて超が付くほど柔らかい。脂がトロけるほどの柔らかさで、歯が無くても余裕で食べられるレベル。
半カレーはレトロ感のある銀の皿に盛りつけられており、昔ながらのThe給食のカレーという感じでどこか懐かしい。ドロっとして辛さは控えめでコク旨。ネットリとしたルーがご飯にしっかり絡む。
けっこうなボリュームでお腹いっぱいに。どこか懐かしい、昔ながらのラーメンとカレーといった感じで個人的に好印象。ラーメンと半カレーのセットで1000円以内というコスパの良さ。長年親しまれているのも納得です。
店舗情報・外部リンク
店舗情報
タロー軒
TEL:03-3312-8634
住所:東京都杉並区高円寺南2-16-13
アクセス:東京メトロ丸ノ内線 新高円寺駅から徒歩2分、JR中央線 高円寺駅から徒歩11分
営業時間:24時間営業
定休日:無休

コメント