新幹線で新潟県湯沢町まで来てスノボを楽しんだ筆者。スノボに来たついでに、筆者がアフターでよく利用するオススメを紹介したいと思います。
まずは上越新幹線や在来線の上越線停車駅である、越後湯沢駅へ。
駅西口の目の前には越後湯沢の温泉街が広がっており、日帰りでも宿泊でも楽しむことができます。駅から徒歩すぐに温泉街があるのは非常に便利。
駅の中には、飲食店・土産物屋・日本酒を使った酒風呂などが入居する「CoCoLo湯沢」という駅ナカ商業施設があり、アフタースキーやアフタースノボを堪能中であろう人達で賑わいを見せていました。
写真は改札前に広がるCoCoLo湯沢内の「がんぎどおり」という、新潟のお土産や名産品などを数多く取り揃えるエリア。品数がめちゃくちゃ豊富で、見てるだけでも楽しくなります。
外観
「がんぎどおり」を抜けると、この先から「ぽんしゅ館」というエリアに。
「ぽんしゅ館」内には新潟の地酒や食料品などの名産物を扱う土産物屋や、日本酒入りの酒風呂、おにぎり屋、利き酒施設などがあり、こちらも多くのお客さんで賑わっています。
ぽんしゅ館に入ってすぐ右にあるのが、今回筆者が紹介するオススメの施設、日本酒の利き酒が堪能できる「唎酒番所」。
「Sake Tasting Room」と書かれた人気の利き酒施設。新幹線に乗るまでの時間潰しがてら利用している人も多いでしょう。かなりの人気施設のため、週末は恐ろしいほど混雑して入場制限がかかることも。混雑を避けるため、できるだけ早い時間帯の利用がオススメです。
利用方法
利用方法ですが、初めてであれば受付でスタッフの人が教えてくれますし、このような図解入りの説明書も別途あります。
これから実際に、わかりやすく順番に説明していきます。
まずは入ってすぐの所にある受付で料金500円を支払います。すると、おちょこと金色のコインを渡されます。
奥に進むと、ズラリと並んだ利き酒マシーンの中から自分の飲んでみたい銘柄のマシーンを選びます。
選んだマシーンの中におちょこをセットする窪みがあるので、そこにおちょこをセットします。
おちょこをセットした右側にコインを入れる所があるので、コインを投入した後、黄色いボタンを押します。
すると、おちょこ一杯分の日本酒が注がれます。こんな感じで自分の気に入った日本酒が利き酒でき、500円で最高5杯まで飲むことができます。コインを全て使って飲み終わったら、返却口におちょこを返して終了です。
利き酒マシーンには日本酒の銘柄や蔵元、純米大吟醸などの特定名称、辛口度などのレベル、飲んだ時の感想、店舗販売があるかどうかなどが記載されています。また、酒の種類によってコインの必要枚数が異なります。値段の高い酒はコインの枚数が多くなる傾向があるので注意しましょう。ちなみに、写真の「越の寒中梅 亀の尾」はコインが2枚必要。
内観
利用方法の説明が終わったんで、順番に施設の中を見ていきましょう。
こちらは新潟県全酒蔵の代表銘柄が利き酒でき、その数なんと120種類にもなります。
日本酒だけではなく、梅酒・焼酎・ワインなども飲むことができ、利き酒できる種類は132種類にもなります。時々お酒の銘柄を入れ替えているようです。
梅酒は6種類あり、全て新潟の酒蔵が手掛けています。
焼酎とワインは3種類ずつの計6種類。こちらも新潟県の酒蔵とワイナリーが手掛けています。
利き酒マシーンの上には、新潟県の酒蔵の名称がズラリと並んでいます。
冷蔵庫にはちょっとした日本酒の専門用語や豆知識的なものが、わかりやすく記載されています。
店内奥の壁には全蔵制覇された人たちの写真が飾られています。なかなかの強者揃い。
写真の下には給水機があるので、お口直しやチェイサーがてらお水をいただきましょう。
最後、飲み終わったおちょこはこちらの返却口へ。たらいの上におちょこを置いて終了となります。
セルフお燗
利き酒マシーンから出てくる日本酒はどれも冷酒ですが、熱燗が飲みたい場合はこちらのセルフお燗で温めることができます。
中にお湯が張られているので、専用のおたまの上に日本酒入りのおちょこを乗せて湯に浸け、おちょこごと温めます。絶妙な水位に設定しているので、おちょこ内にお湯が入ることはありません。だいたい2~3分程でできあがります。
人気ランキング&スタッフおすすめ
入口横の壁に設置された黒板には、当月と年間の人気ランキングが記載されています。けっこう皆さん見ているので、参考がてらにどうぞ。
店内奥の壁には、おすすめのお酒と書かれた黒板が。誰のおすすめなのかは知りませんが。
こちらはスタッフのおすすめ。ただでさえ取り扱っている酒の種類が多いのに、おすすめまで多すぎて迷ってしまいそうです。
AIとお酒選び&日本酒診断
なんと、ついに利き酒にまでAIを導入したようです。
タブレットには「AIとお酒選び」、「あなたの日本酒診断」という2つの項目があります。
「AIとお酒選び」という項目をタッチすると、下の写真の画面に移ります。
気分から選ぶ、味わいから選ぶ、産地から選ぶ、という3項目から選べます。
味わいから選ぶを選択するとこんな画面に。はなやか・まろやか・飲みやすい・フルーティーなどというお好みの項目を選択すると、それに合う確率の高い酒を選んでくれます。
気分から選ぶを選択すると、元気を出したい・癒されたい・ワクワクしたい・リラックスしたいなどの項目から選択できます。
産地から選ぶを選択すると…、新潟県一択www
わかってたやろに、この項目いる?(笑)
「あなたの日本酒診断」を選択するとこの様な画面に。あいうえお順にお酒が並んでいて、気になるお酒を選ぶと。
この様な画面になります。なんか色々進化してきてて凄い。
生きゅうり実食&利き塩
日本酒のお供にキンキンに冷えた生きゅうりはいかがでしょうか。150円で1本丸ごとのきゅうりがいただけます。
きゅうりと一緒に味噌もいただけます。きゅうりはパリッとみずみずしいく、味噌は塩味が効いて濃厚な味わい。きゅうりとよく合います。
何気に酒だけではなく、塩のテイスティングも可能という。しかも、15種類もの塩をテイスティングできます。
昆布塩・佐渡の塩・おけさ花塩・ウコンの塩など、色々な種類の塩があり、ネーミング的に新潟産の物であろう塩もしっかりラインナップ。
なまら塩・土佐の塩丸・伯方の塩・なるとの塩・シマアースなど、全国各地の塩もラインナップ。
手にまぶしてそのまま塩を舐めるもよし、きゅうりにふりかけて食べるもよし、きゅうりに揉みこんで食べるもよし。塩揉みして食べるのがおすすめとのこと。
結局、毎度のことながらコイン5枚では事足りず、もう500円課金してホロ酔いに(笑)
酒飲みとしては、このような店でワンコインで済ませられる訳がないww
裏を返せば、酒飲みには最高ということです♪
まとめ
新幹線で新潟県湯沢町まで来てスノボを楽しんだ後、越後湯沢駅の駅ナカ商業施設「CoCoLo湯沢」内にある、「ぽんしゅ館 唎酒番所」で利き酒を堪能。
新潟県全酒蔵の代表銘柄が利き酒でき、その数は日本酒だけで120種類。日本酒以外にも、新潟県の酒蔵とワイナリーが手掛けた梅酒・焼酎・ワインも利き酒でき、利き酒の総数は132種類にも。
500円でおちょことコイン5枚を引き換え、飲みたい酒の利き酒マシーンにコインを投入すると、おちょこ1杯分のお酒が出てくるシステム。マシーンには日本酒の銘柄や蔵元、純米大吟醸などの特定名称、辛口度などのレベル、飲んだ時の感想、店舗販売があるかどうかなどが記載されています。また、酒の種類によってコインの必要枚数が異なります。
お酒は冷酒で出てきますが、お好みで熱燗にすることも可能。AIによるお酒選びや、日本酒診断というユニークな機能も利用可能。
さらに、別途150円でキンキンに冷えた生のきゅうりも食べられます。きゅうりには、お好みで味噌や塩を付けていただきます。酒だけではなく、塩のテイスティングもでき、塩は新潟産の物から選び抜かれた全国各地の物まで、計15種類テイスティングできます。
結局、ワンコインでは足りずに課金してホロ酔いに。酒飲みにとっては非常に楽しい場所だと思うので、追加の課金は免れないと思っておいた方がいいでしょう。
店舗情報・外部リンク
店舗情報
越後乃酒蔵 唎酒番所 越後湯沢驛店
TEL:025-784-3758
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2427-3
アクセス:JR上越線 越後湯沢駅から徒歩すぐ
営業時間
【平日】9:30~19:00(最終受付18:45)
【土日祝】9:30〜19:30 (最終受付19:15)
定休日:休館日
コメント