【ベルーナドーム】人気ご当地グルメが復活!「リニューアルした「L’s Kitchen CENTRAL」で佐賀発祥のシシリアンライスを

ベルーナドーム

2025年5月11日(日)、ベルーナドームで西武ライオンズVS千葉ロッテ戦を観戦。この日はデイゲームの12時開場に合わせて入場しました。

外観

開場してすぐに赴いたのが、3塁側ライオンズベンチ上に今年リニューアルされたばかりのL’s Kitchen CENTRALという所。このお店で食べてみたかった球場飯があるので行ってみました。



メニュー

店の入口にはメニュー表が設置。

こちらの店舗、ライオンズの選手プロデュースグルメが充実しています。7人もの選手とのコラボ商品を販売しています。

こちらがフードのグランドメニュー。選手グルメ以外のメニューもなかなか豊富。

こちらはドリンクメニュー。ドリンクもフード同様に種類豊富。



内観

今年リニューアルしたてということもあり、店内はめちゃくちゃ綺麗でオシャレな雰囲気。

球場では珍しい、色んな種類の商品が作り置きで陳列されているという、海外のデリスタイルのようなお店。

本日のお目当ての球場飯が、店内入ってすぐの所に陳列されていました。

その品はL’sシシリアンライス(1400円)。先々代の辻発彦元監督の地元である佐賀県のご当地グルメ、シシリアンライスを以前は獅子リアンライスというネーミングで販売していましたが、辻監督が退任に伴い販売終了に。その人気商品がこの度、満を持して復活したのです。

ちなみにシシリアンライスとは佐賀市のご当地グルメで、温かいご飯の上に甘辛く炒めた肉と生野菜を盛り合わせ、マヨネーズをかけた料理なんだとか。

こちらの商品はお弁当形式となっているので、電子レンジで温めることも可能。

他にどんな商品があるか順番にご紹介。

シシリアンライスの隣りには甲斐野選手のオムそばめし。

その隣りには佐藤選手のマヨチャーシュービビン丼。

その奥には冷蔵タイプの品が陳列されています。

枝豆、チーズテリーヌと生ハム、コブサラダなど、酒のアテにピッタリなチルドメニュー達。

フルーツ盛り合わせもあります。

一番端には生ドーナツというデザートが陳列。チョコやイチゴなど色んな種類があるようです。

店内の端の方にも商品が陳列されています。

こちらは袋に入ったホットドックが並んでいます。

その隣は渡邊選手のごちそうロコモコ丼と、高橋選手の生姜焼き丼。

一番端には3種類のハンバーガーが鎮座。武内選手のダブルチーズバーガー、平井選手の味噌カツバーガー、今井選手のエビカツバーガーの3種類。。

一番奥にフライドポテトが並んでいました。

店内奥はドリンクコーナーになっています。ドリンクは別途こちらで購入します。

出入口側には購入した商品を温められる業務用の電子レンジが2台設置。ビニール袋なども設置されており、完全セルフの状態になっています。



実食

それでは購入したL’sシシリアンライス(1400円)を電子レンジで温めたので、冷めないうちに生ビールと共にいただいていきます。

野菜とお肉、そして中心部分にはたっぷりの炙りチーズが盛られていて、彩り鮮やかで見栄えが良いですね。

真ん中のチーズを少しずらしてみると、隠れていた牛肉が顔を出しました。

お肉は牛バラ肉を使用。脂がのってジューシーで、焼肉のタレの様な甘めのタレが絡んでいる。焦げたチーズはマイルドで香ばしい。チーズに白胡麻がかかっていて胡麻の香りがほのかに感じる。

思ってたよりもチーズの下に牛肉がいっぱい隠れていました。想像以上にお肉がたっぷりで、これはなかなか嬉しい。

野菜はレタスの他に、刻んだナス・パプリカ・ネギが入っています。ナスやパプリカはしんなり、レタスはシャキシャキ食感。

お肉やチーズが濃いめの味付けなのでご飯にめちゃくちゃ合う。牛バラ肉・野菜・チーズ・ご飯の全ての具材をいっぺんに口の中へ入れて全部一緒に食べると、タレとお肉の脂が野菜で中和されるような感じになり、やや味があっさり気味になって食べやすくなります。

想像以上にお肉がたっぷりで食べ応えがあり、味のバランスも良くて美味しかったです。これは人気が出るのも納得の品です。



野球観戦

試合は西武がコンスタントに得点を重ね、ロッテに主導権を渡さず。終わってみれば10-0の大差で西武ライオンズが勝利しました。

勝利投手:隅田(西武)

敗戦投手:石川(ロッテ)



まとめ

2025年5月11日(日)、ベルーナドームで西武ライオンズVS千葉ロッテ戦を観戦。

球場飯を買いに3塁側ライオンズベンチ上に今年リニューアルされたばかりのL’s Kitchen CENTRALを訪問。球場では珍しい、色んな種類の商品が作り置きで陳列されているという、海外のデリスタイルのようなお店で、店内はめちゃくちゃ綺麗でオシャレな雰囲気。

ライオンズの選手プロデュースグルメが充実しているが、筆者が選んだのはL’sシシリアンライス(1400円)。辻発彦元監督の地元である佐賀県のご当地グルメ、シシリアンライスを以前は獅子リアンライスというネーミングで販売していましたが、辻監督が退任に伴い販売終了に。その人気商品がこの度、満を持して復活。ちなみにシシリアンライスとは佐賀市のご当地グルメで、温かいご飯の上に甘辛く炒めた肉と生野菜を盛り合わせ、マヨネーズをかけた料理なんだとか。

シシリアンライスは牛バラ肉と炙りチーズがたっぷりで、レタスや刻んだパプリカやナスが盛られており、彩り鮮やかで見栄えが良い。牛バラは脂がのってジューシーで焼肉のタレの様な甘めのタレが絡んでいる。焦げたチーズはマイルドで香ばしい。ナスやパプリカはしんなりで、レタスはシャキシャキ食感。お肉やチーズが濃いめの味付けなのでご飯にめちゃくちゃ合う。牛バラ肉・野菜・チーズ・ご飯の全ての具材をいっぺんに口の中へ入れて全部一緒に食べると、タレとお肉の脂が野菜で中和されるような感じになり、やや味があっさり気味になって食べやすくなります。想像以上にお肉がたっぷりで食べ応えがあり、味のバランスも良くて美味しかったです。

試合は10-0の大差で西武ライオンズが勝利しました。



同一球場ブログ



店舗情報・外部リンク

店舗情報

L’s kitchen CENTRAL

住所:埼玉県所沢市上山口2135 3-2、1-2

アクセス:西武鉄道、西武狭山線・西武山口線(レオライナー) 西武球場前駅から徒歩すぐ

ライオンズグルメ
ベルーナドームは、「食でも楽しんでいただく!」を目指して カジュアルなファストフードやこだわりの一品、多種多様なビールやカクテル そして、ゆったりとくつろげるカフェから本格的なレストランに至るまで、 さまざまなジャンルやシーンでの「グルメ体...
エルズキッチン セントラル (西武球場前/パスタ)
★★★☆☆3.09
L's Kitchen CENTRAL - Retty(レッティ)
こちらは『L's Kitchen CENTRAL(所沢/ハンバーガー)』のお店ページです。実名でのオススメが1件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました