ハッシー

スポンサーリンク
オススメの物

【プロ野球ランチパック】プロ野球12球団とコラボしたランチパック第2弾!全種類食べ比べて食レポ!パ・リーグ編

ヤマザキの人気ロングセラー商品、ランチパック。プロ野球12球団とコラボしたプロ野球ランチパック2022の第2弾が発売されたので、全種類購入して今回はパ・リーグ6球団のランチパックを食べてみました。
オススメの物

【森のビアガーデン】3年ぶり復活の神宮外苑森のビアガーデン。料理のクオリティがUPして雰囲気も良く、大人数で楽しむには持ってこい

東京の夏の風物詩とも言われる神宮外苑森のビアガーデンが3年ぶりに開催。料金は2時間食べ飲み放題で4800円。ドリンク・フード共にバラエティ豊かで以前より食べ物のクオリティがUP。特に味付けラム肉と香薫ウインナーは美味。開放的で雰囲気良く、大人数でワイワイ楽しみたいなら持って来い。
オススメの物

【株主優待】グローバルワーク・niko andなどを展開するアパレルブランドのアダストリア。グループ店で使える3000円分の優待券でお得に買い物を

アパレルブランド、アダストリアの株主優待はグループ各店で利用可能な株主優待券が3000円分。利用可能ブランドは非常に多く、GLOBAL WORKなど30近くにも。アダストリアブランドをよく利用する人にとっては非常に使い勝手の良い優待券だと思います。
オススメの物

【株主優待】優待廃止でも根強い人気!オリックスの超お得なふるさと優待と、筆者の個人的オススメ商品も紹介

高い配当利回りとお得な株主優待で人気の高いオリックス株。2024年で廃止されるが、株主優待では株主カードとふるさと優待が貰えます。ふるさと優待の数ある商品の中、個人的オススメはライオンのトップスーパーナノックスギフト。洗濯洗剤を購入しないですむほど量が多くて超お得。
オススメの物

【株主優待】イオンユーザーにオススメ!イオンモールの株主優待でイオンギフトカード3000円分をGET!いつ届くか、申し込み方法も解説

イオンモール株は100株保有していれば年間5000円の配当金と、3000円分のイオンギフトカードが貰えます。優待品はⒶイオンギフトカード3000円分Ⓑハーモニックのカタログギフト3000円相当©カーボンオフセットサービスの購入の3つから選ぶことができます。
グルメ

【三鷹】カワイイ名前とは裏腹にガッツリ飯「キッチン空飛ぶパンダ」で、ほぼ茶色いおかずばかりのプレミアム定食とカレーでお腹パンパンに

定食・丼・カレー・オムライス・パスタなど、品数豊富でどれもリーズナブル&ガッツリ系なメニューばかり。プレミアム定食はご飯・味噌汁・カニクリームコロッケ・エビフライ・チキン南蛮・ハンバーグ・豚の生姜焼・千切りキャベツが。お肉や揚げ物をガッツリ食べたい人のニーズに答える良心的な店。
オススメの物

【マクドナルド】ガンダムの人気キャラ、シャアとコラボ!シャア専用ハンバーガー&ドリンク全種類食レポ

マックの期間限定メニュー、ガンダムのシャアとコラボしたシャア専用マクドナルド。辛ダブチ(ザク)・赤いガーリックてりやき(ゲルググ)・ニュータイプ白いトリチ(ジオング)・マックフィズレッドエナジー味(ズゴック)を食レポ。個人的に外れはなくてどれも美味しかった。
グルメ

【中野】コスパ・クオリティ共に抜群!隠れ家的海鮮居酒屋「はが音」で、刺身やフライなどの絶品料理を堪能すれば大満足間違いなし

中野にある魚介系居酒屋、はが音。プレミアム焼酎の魔王を超お値打ち価格で飲むことができ、刺身や海鮮がメインの揚げ物や一品料理などの料理もリーズナブルな値段で食べれて、どれも外れのない美味しさでコスパ抜群。東京でこれだけクオリティとコスパに優れた海鮮系の店は貴重。
グルメ

【中野】予約困難なマグロのワンダーランド「マグロマート」でこれでもかというほどマグロ尽くしを堪能

中野の予約困難なマグロ料理専門の超有名人気店、マグロマート。名物は希少部位を含むマグロの刺身を盛り合わせたマグロマート盛り、ウニ・鮪・イクラ・雲丹醤油が混じり合った生うにしょ、マグロの背骨部分に付いた身をすくって食べるマグロ中落ち。
東京ドーム

【東京ドーム】本店が半沢直樹2のロケ地にもなったお好み焼き店「88パチパチ」の東京ドーム店で、フワフワの東京ドーム焼きとお好み焼きサンドを

東京ドームのグルメストリート内にある、本店が半沢直樹2のロケ地になったお好み焼き店、大阪お好み焼・鉄板焼88パチパチ東京ドーム店。店舗限定のお好み焼き、東京ドーム焼きとお好み焼きサンドを。もどちらもフワフワでやわらかく、軽い食感で食べやすくて美味しかった。
スポンサーリンク