ハッシー

スポンサーリンク
横浜スタジアム

【横浜スタジアム】三浦監督激オシ!球場飯1位に輝いた「目玉チャーハン」と、パワプロ限定コラボのパワドリンクとベイスターズエールビール

TBSのジョブチューンでハマスタの球場飯1位。関係者食堂で食べられていて三浦監督も激オシの目玉チャーハン。チャーハンの上に目玉焼きが2つ乗った名物メニュー。コクと旨味があってヤミツキになる美味しさ。パワプロとの限定コラボ商品、パワドリンクとベイスターズエールビールも嗜む。
グルメ

【東京】丸の内で絶品ごはん食べ放題!象印が手掛ける「象印食堂」のランチは、炎舞炊き炊飯器で炊き上げたご飯がおかわり自由でおかずも品数豊富

東京駅すぐの商業施設、KITTE丸の内にある象印マホービンが手掛けるレストラン、象印食堂で象印御膳を。炎舞炊き炊飯器で炊き上げた3種類の絶品ご飯が食べ放題。おかずの品数も豊富で、鯛茶漬けはさらに絶品。お粥入りのアイスも面白い一品。
スキー場

【栂池高原スキー場】観光地でこの味・価格・ボリュームは凄い!「ふるさと」でボリュームたっぷりのジンギスカン定食と手打ちそばを

栂池高原スキー場の麓にある、そば処ふるさとで、手打ちそばとジンギスカンを。ラム肉は大きく食べ応えあり、脂はあるがクドくなく、臭みが無くて食べやすい。蕎麦はキンキンに冷えて、細いのにコシが凄い。味・値段・ボリュームともにハイクオリティなお店。
スキー場

【白馬岩岳】山頂レストラン「スカイアーク」で地元焼肉店とのコラボメニュー、和牛マサラカレーと岩岳オリジナルクラフトビールを

山頂カフェレストランスカイアークで、地元白馬の焼肉店、深山と牛緒とのコラボメニュー、和牛マサラカレーと白馬岩岳オリジナルクラフトビール、岩岳ラガービールを。牛ホルモンを使用したカレーはスパイシーで美味しく、ビールはフルーティーながら苦みが強い。
スキー場

【白馬岩岳】インスタ映え間違いなし!山頂にある「THE CITY BAKERY」で絶景の雪山を見ながらのコーヒーとクロワッサンは格別

白馬岩岳山頂テラスにあるニューヨーク発祥のパン屋、THE CITY BAKERYでホットのブレンドコーヒーと、名物のプレッツェルクロワッサンと、ラズベリーマシュマロを雪化粧をした北アルプスの絶景が一望できるテラス席でいただく。インスタ映え間違いなし。
グルメ

【越後湯沢】日本酒の種類とコスパがレベチ!「地酒BAR山新」で、絶品料理を肴にレアな酒を贅沢に飲みまくり

越後湯沢駅前商店街にある酒屋が経営する居酒屋、地酒BAR山新。新潟の地酒を豊富に取り揃え、様々なお酒がリーズナブルな価格で飲め、料理も美味しい。コスパ最高で、レアな限定酒を沢山取り扱う酒好きにはたまらないお店。
スキー場

【かぐらスキー場】田代湖の湖畔にある「レストラン アリエスカ」で大盛り無料のカツカレーにハンバーグをトッピングしてわんぱく仕様に

かぐらスキー場田代エリア内、田代湖の湖畔にある「レストラン アリエスカ」でランチ。ライス大盛り無料のカツカレーにハンバーグをトッピングしてわんぱく仕様に。全体的に量が多いのは良いが、良くも悪くもオーソドックスなゲレ食といった感じ。
スキー場

【奥志賀高原スキー場】ゲレ食のクオリティとは思えない!「レストラン サンクリストフ」の焼きチーズカレーと焼きたてパンは、美味しさ感動レベル

奥志賀高原のゴンドラ乗り場横にある「レストラン サンクリストフ」。焼きチーズカレーと焼カレーパンは、良い意味でゲレ食とは思えないくらいのクオリティの高さで、感動ものの美味しさ。地ビールの志賀高原ビールも個性的で美味。
グルメ

【越後湯沢】デカイ!美味い!「爆弾おにぎり家 雪ん洞」で、名物の爆弾おにぎりを頬張りながら優雅に新幹線で帰路につく

越後湯沢駅名物、爆弾おにぎり家 雪ん洞で爆弾おにぎりを購入して帰りの新幹線内で実食。ご飯1合分(お茶碗2杯分)もある巨大なおにぎりは、ふっくらみずみずしく、米や味噌の甘味、塩や具材の塩味、素材の旨味が混ざってヤミツキになる美味しさ。
グルメ

【越後湯沢】アフタースキーに持ってこい!「ぽんしゅ館 唎酒番所」は、新潟県全酒蔵の日本酒が100種類以上も利き酒可能

越後湯沢駅の駅ナカ商業施設、ぽんしゅ館唎酒番所で利き酒を。新潟県全酒蔵の代表銘柄が利き酒でき、日本酒の他にも梅酒・焼酎・ワインなどを含め、132種類も利き酒可能。酒飲みのアフタースキーには持ってこいな場所。
スポンサーリンク