ミュージアムはだいだい紹介したので、ここからは1階のショッピングモールと神戸アンパンマンミュージアム限定の商品をご紹介していきます。

①アンパンマンキッズコレクション
まず最初に「アンパンマンキッズコレクション」というお店へ。

お店の入口横にあるショーウィンドウ内で、早速神戸限定グッズを発見しました。神戸限定のTシャツが3種類飾られています。

その下にはタオルやランチトートが。

お店の中に入り、飾ってあった神戸限定商品を詳しく見ていきます。

まずはTシャツから。港町神戸といったデザインをしてますね。

お値段は税込3850円なり。

2種類目のTシャツ。裏側にはダダンダンが描かれています。

こちらは税込4290円。さっきのよりもお高め。

3種類目はセーラー服柄。このTシャツ、個人的にめちゃくちゃカワイイ。

青と赤、2種類あります。

こちらも税込4290円。まあまあのお値段です。

こちらはランチトートバッグ。

お値段は2530円。

こちらはハンドタオル。税込1100円。お土産としては丁度良い値段設定。

②ふわふわぬいぐるみやさん
他の店舗もどんどん見て行きます。「ふわふわぬいぐるみやさん」という店舗へ。

その名のとおり、ぬいぐるみを売っています。セーラースタイルのキャラクターぬいぐるみを販売しています。マリンぬいぐるみは各3300円。

こちらはマリンマスコット(2200円)。

③アンパンマンフレンズ
その隣にある「アンパンマンフレンズ」。

このお店も沢山の神戸限定グッズを販売。

お店の入口付近にまとめて限定グッズが飾られていました。

左から、神戸限定ステッカー(275円)、マスキングテープ(385円)、スクエアメモ(330円)。

A4サイズのクリアファイル(275円)が3種類。

④バタコさんの手づくりハウス
いっぱいお店があるので、サクサク行きましょう。「バタコさんの手づくりハウス」。

こちらの店舗ではワッペン(1320円)を販売しています。

⑤ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ
ピンクが目立つ「ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ」。

薄ピンク色の神戸限定グッズがいっぱい。ドキンちゃんとコキンちゃんのエコバッグ(1650円)、その隣にはサングラス・ラバーサングラス(2200円)。

カードケース(1100円)。

新商品らしいハートリボンポニー(1100円)。

⑥おせんべまんのおせんべ屋さん
ショッピングモールの出入口付近にある「おせんべまんのおせんべ屋さん」。

こちらにもありました。棚にズラリと陳列されています。

中に煎餅が入っている、おせんべ付き折りたたみランチケース(1000円)。

子供が誕生日月&2000円以上買い物すると、限定のバースデーマグネットが貰えます。また、3000円以上買い物をすると、値段に応じた個数のおせんいマグネットも貰えます。

⑦おかしのくにのビスケット屋さん
煎餅屋の隣りには「おかしのくにのビスケット屋さん」が。

こちらも神戸限定商品が棚に陳列されています。

神戸限定のバタークッキー(800円)と、黄色いバケツに入ったバケツクッキー(1700円)。

⑧アンパンマンテラス神戸
出入り口を出たところにある「アンパンマンテラス神戸」。お菓子・雑貨・おもちゃなど、アイテム数とバリエーションはショップ最大級と謳う総合ショップ。

今までのショップに無かった新たな神戸限定グッズが飾られていました。詳しく見ていきます。

キャラクターがいっぱい描かれた神戸限定プレート(1980円)に、神戸限定B4パズル(880円)。

水色のボーダーラインが入った神戸限定ボーダーTシャツ(4290円)。

神戸限定キッズバスタオル(3300円)。

神戸限定グラスSサイズ(880円)と、Mサイズ(1100円)。

アクリルキーホルダー(880円)。

神戸限定ステッカー(275円)。

神戸限定くつした(660円)はサイズが13~19cmまであり。靴下の下にあるのは神戸限定ボーダーミニタオル(770円)。

最後の神戸限定グッズは巾着入りスナック(1296円)。スナック菓子は3袋入っており、味はチーズ味だそうな。

コメント