外観
三鷹市に美味しい讃岐うどん屋さんがあると聞きつけたので、この度行ってみることにしました。東八道路近く、杏林大学病院入口のバス亭近くにそのお店があります。

「讃岐うどん なかじょう」というお店。地元民御用達の知る人ぞ知る名店らしいです。

内観
来店したのが平日の13時前でしたが、店内では3人ほどの待ち。多い時は外まで行列ができる人気店みたいなんで、これぐらいの待ちですんで良かったです。

入って目の前がカウンターになっており、席数は6席あります。

奥は2名がけテーブル席が3組、4名がけテーブル席が3組。まずまずのキャパになっています。

10分程で席に案内されました。それではメニューを見ていきましょう。

メニュー
ホワイトボードに書いてあるおすすめメニュー。夜限定メニューや創作うどん的なメニューが記載されています。

暑い時期なので、冷かけやぶっかけメニューがラインナップ。

テーブルに設置されているメニュー表。メニューはザックリ、うどん・天ぷら・トッピングのみで、ご飯物は残念ながら無いようです。

「こだわり」と書かれた所には、冷たいうどんがおすすめとの記載が。また、讃岐うどんらしく「いりこ」をふんだんに使っているんだと。
かけうどんは「ひやあつ」や「あつあつ」といった食べ方もできるようです。

おろしレモンぶっかけや、九条ネギだくうどんなんかも美味しそうです。

筆者が一番気になったのがこちら。九条ネギだくうどん。写真からしてネギだく感が伝わってくる。こちらと天ぷらの盛合わせを注文することにしました。

実食
九条ネギだくうどんの温かけ大盛り(950円)と、スペシャル天(580円)を注文しました。見た目からして凄いのがやって来てしまいました。

九条ネギだくうどん、だくりすぎにも程がある(笑)パッと見ネギだけで、うどんの影や形もありませんww

横から見てみるとこんな感じ。もはや暴力的なネギの量ww

ネギをどけてみると、しっかりうどんが顔を出しました。

出汁はほぼ透明。クセがなくてずっと飲んでられるような、まろやかで優しい薄味の出汁。

麺は太麺でツルツル&モチモチ。程よいコシと柔らかさを兼ね揃えた麺です。

メイン?の九条ネギはシャキシャキ食感で、汁を吸っていくとしんなりに。量が凄すぎて食べても食べても減らないwww

スペシャル天はちくわ天・とり天・ごぼう天・ほたて天が入った天ぷら盛合わせとのこと。けっこうな種類があり、これで580円はかなりお得感がある。

とり天。ジューシーでしっとり。

ほたて天は2個入りでした。帆立の風味が強い。

ししとうの天ぷらも入ってました。

ごぼう天。シャクっと歯切れが良く、しっとりホクホクで食べやすい。

ちくわ天。モチモチです。

天ぷらはそのまま食べるのもアリ。うどんに入れて天ぷらうどんとして食べるのもアリ。
しかし量が多い。うどんもネギもここまで量が多いとは想定外でした。段々お腹がいっぱいになってきました。

ネギ1切れ残さず完食しました。麺450gの大盛りに、あのネギの量、さすがにお腹いっぱいです。量が多いだけでなく、なかなかの美味しさとリーズナブルさ。駅から離れた立地にも関わらず流行るのも納得です。

まとめ
三鷹市の杏林大学病院入口バス亭近くに、美味しい讃岐うどん屋さんがあると聞きつけたので行ってみること。そのお店は「讃岐うどん なかじょう」という、多い時は外まで行列ができるほどの人気店。
メニューはザックリ、うどん・天ぷら・トッピングのみ。夜限定メニューや創作うどん的な物まであります。筆者は九条ネギだくうどんの温かけ大盛り(950円)と、スペシャル天(580円)を注文しました。
九条ネギだくうどんはネギだくすぎてうどんが全く見えないほど。ほぼ透明の出汁はクセがなくてずっと飲んでられるような、まろやかで優しい薄味の出汁。麺は太麺でツルツル&モチモチ。程よいコシと柔らかさを兼ね揃えた麺。九条ネギはシャキシャキ食感で、汁を吸っていくとしんなりに。量が凄すぎて食べても食べてもなかなか減らない。
スペシャル天はちくわ天・とり天・ごぼう天・ししとう天・ほたて天(2個)が入った天ぷら盛合わせ。これで580円はかなりお得感がある。
ネギ1切れ残さず完食しました。麺450gの大盛りに、暴力的なネギの量、さすがにお腹いっぱいです。量が多いだけでなく、なかなかの美味しさとリーズナブルさ。駅から離れた立地にも関わらず流行るのも納得です。
店舗情報・外部リンク
店舗情報
讃岐うどん なかじょう
TEL:080-9082-6579
住所:東京都三鷹市新川3-19-11松ビルⅡ1F
アクセス:JR中央線 三鷹駅・吉祥寺駅からバスで12~15分 杏林大学病院入口バス亭から徒歩すぐ
営業時間
【ランチ】11:00〜14:00
【ディナー】17:30〜20:30(夜は不定期営業)
定休日:日曜日

コメント