【神立スノーリゾート】スキーセンター完全攻略!ゲレ食は「山小屋あじと」の火山ラーメンと雪国まいたけ丼でガッツリ

スキー場

アクセス

少し前に新幹線の日帰りパックを利用して、新潟県は湯沢町にあるGALA湯沢スキー場に行きましたが、本日はまたまたパックを利用して、同じく湯沢町にある神立スノーリゾートへ。

また薄暗い早朝から東京駅の新幹線乗り場へ。今回は平日限定のお得なパックを利用。往復の新幹線チケット(行きは自由席)に神立スノーリゾートのリフト券が付いて、なんと8900円という破格の値段!片道の新幹線代だけでも普通7000円近くするのに、8900円とは安すぎてビックリ!

この日は2/1(水)。超ド平日なんで、自由席でも余裕で座れるだろうと調子ブッコいていたら、まさかの自由席は御覧のように超満員!平日なのにどうしたかと思ったら、どうやら大学生達が春休みに入ったばっかりみたいで、その影響なのか、よく見ると大学生風の若者達でいっぱい。

指定席はもちろん完売、通路も満員電車状態。これはちょっと想定外でした…。

仕方がないので、トイレ横の通路でずっと立ったまま越後湯沢へ。

せっかく朝から優雅に行こうと思って、お馴染みの駅弁屋「祭」でビールと駅弁を買ったのに。しかたがないんで、スタンディングスタイルでいただきます。

今回の駅弁は明石名物ひっぱりだこ飯の、第五管区海上保安本部Ver.。

蛸壺みたいな形をした陶器の器に蛸飯が入っています。関西に住んでた時、この駅弁が好きで東京行きの新幹線の車内でよく食べていました。大きな蛸の切り身は弾力があってプリっとしつつもやわらかい。優しい出汁の味がしゅんだご飯がと合わさってたまらなく美味しい。

なんとか越後湯沢駅まで到着。越後湯沢駅から神立スノーリゾートまで無料のシャトルバスが出ているので、シャトルバス乗り場まで向かいます。以前は温泉街のある駅の西口に乗り場がありましたが、いつの間にか東口に変わっていました。

シャトルバス乗り場はすでに行列ができててビックリ!その後もあれよあれよと人が押し寄せて大行列に。バスに乗り切れない人がいっぱいだったので、バスを増便していました。並ぶのが遅れていたら、危うく大幅な時間のロスになるところでした。

ちなみに行きはバタバタで写真が取れなかったので、下の写真は帰りの写真です。

 



施設紹介(GROUND BASE)

バスに揺られて、約10分弱で神立スノーリゾートに到着。数年ぶりに来ましたが、相変わらずスキーセンターが要塞の様にデカイ。この建物がスキーセンターのGROUND BASEと言い、中に色んな施設が入った利便性の高いスキーセンターです。

入口の前にシャトルバス乗り場があり、こちらで下車します。越後湯沢駅に向かうシャトルバスもこちらから乗車します。

越後湯沢行きのシャトルバス時刻表。だいたい日中は1時間に3~4本、ナイター時間帯は1時間に1本ほどのバスが出ています。

バスを降りると目の前がスキーセンターの正面入口になっています。1Fから順番に解説していきたいと思います。

中に入ると、目の前が階段になっており、階段の両サイドが更衣室とロッカールームになっています。

久しぶりに来ましたが、造りは以前と変わりませんが、かなり内装や設備が綺麗になったような気がしました。

コインロッカーは何回でも出し入れ可能なタイプのロッカーなんで非常にありがたい。

入口入って右がエレベーター。左はカレーやホットドックやスナック類を扱う「snow cafe」。

2Fへ上がるとリフト券売り場があり、その両サイドにクレープ屋・スクール受付・ショップなどがあります。2Fから直接リフト乗り場まで出ることができます。

3Fにはレンタルコーナーがあるのですが、雰囲気がこれまたオシャレ。

レンタルコーナー横には、GROUND BASEのメインレストラン「PEGASUS」が。神⽴で育てた南魚沼産コシヒカリ「神立米」を使用しているんだとか。

オフィシャルの情報だと、席数は120席ほど。まずまずのキャパがあります。

木を基調としたオシャレな造りで、大きな窓から陽の光がたっぷり差し込んできています。

4Fには神の湯というサウナや露天風呂の付いた入浴施設もあります。

4Fに上ると薄暗い雰囲気に。入浴する人はこちらで靴を脱ぎ、中の受付で手続きを行います。

4Fは受付と仮眠室になっています。受付を済まし、階段を上がって5Fに行くと、更衣室とお風呂になります。さらに階段を上って6Fには、休憩や雑魚寝のできるリラックススペースもあります。

スキーセンターの中にある程度の施設が揃っているのでかなり便利。GALA湯沢スキー場のスキーセンターに匹敵するほどの便利さだと思います。

スキーセンター「GROUND BASE」の解説は以上になります。それではリフト券を引き替えて、滑りに行きます。

 



ゲレンデリポート(AM)

スキーセンターの真横にあるペアリフトに乗ると、神立のメインゲレンデが見えてきます。いやー、それにしても天気が良くてよかった。

いつも初心者を中心に多くの人で賑わうメインゲレンデ、初心者コースのポルックス。朝イチの圧雪バーンは、いとも簡単にエッジの立つ、上手くなったかのように勘違いさせられる勘違いバーン。まだ人もそこまで多くなかったので、初っ端から最高に気持ちよく滑走♪

徐々に初心者コースが混雑してきたので、他のコースに移って混雑を回避。にしても素晴らしい天気で景色が良い。青と白のコントラストが美しい。

Cリフトを降りてすぐの所にこんな映えスポットが。みんなこの前で写真撮りまくってましたw

神立のとても残念なところが、この上にあるミルキーウェイという人気のロングコースが、いかんせん土日祝しかOPENしないというところ。なぜ平日OPENしないのか解せぬ。

 



施設紹介(MID BASE)

割りと滑れるメンツできたので、午前中にガッツリ滑って早めにランチにすることに。

食事はゲレンデ中腹にある、レストランがメインのレストハウス「MID BASE」へ。

1Fの入口手前にはクレープ屋「ジャッキーズクレープ」が。

建物内に入ると目の前にあるのが「ReMark(リ・マーク)」という、ピザやパスタなどを扱うお店。

飲食スペースには暖炉(実際の火は使用しない)や大型プロジェクターがあり、これまたオシャレな雰囲気。

奥に進むと「利兵エ (リへー)」という、蕎麦やうどん、おにぎりなどを扱う店が。

ちょっとした子供用のプレイルームなんかもあります。

階段を上って2Fへ。2Fが大規模なフードコートエリアになっています。

階段上って正面にあるのがメインレストランの「KANDATSU THE KITCHEN」。色んなカレーやプレートやオムライスなどを扱うお店。

正面右側にあるのが「山の食堂 ひびき」。肉系の丼やカレーを扱うガッツリ系の店。

正面左にあるのが「山小屋あじと」。ラーメンや丼がメインのお店。

2Fはこの3店舗で経営。どこの店舗で何を食べようかかなり迷いましたが、最終的にこの山小屋あじとに決めました。

席はテーブル席がメイン。「山の食堂 ひびき」前にある席はこんな感じ。

「山小屋あじと」前にある席はこんな感じ。両方合わせるとけっこうなキャパ。これに加えて予約制の有料スペースも完備しているんだそうな。

窓際の席からはメインゲレンデが見えます。ゲレンデの景色を見ながら食事を楽しめます。

 



メニュー・内観

迷いに迷った末、「山小屋あじと」へ。メニューを見て気になったのが、当店人気と書かれた見た目にも辛そうな火山ラーメン(1400円)。

そして新潟ご当地グルメと書かれ、デカデカと写真が載せられている雪国まいたけ天丼(1300円)。

ラーメンとまいたけ丼、2つも食べるとけっこうなボリューム&金額になりますが、午前中ガッツリ滑って腹ペコのため、ここは気になった2品を注文することに。

お店のメニュー表一覧はこちら。

メニュー表の上の方は、ラーメン・丼・カレーなどのメイン料理。

下の方は、唐揚げ・ポテトなどのサイドメニュー系に、ドリンク類やデザートのソフトクリームが。

3店舗とも、食券機で食券を購入して店員さんに渡すスタイルになっています。食券機は、クレジットカード・QRコード決済・電子マネーにも対応。

受取口の横には、豊富な調味料の数々がお好みで使用可能。地味に嬉しいポイント。

 



実食

ちゃっかり生ビールも注文(笑)こちらのお店のビールは、新潟限定サッポロビール風味爽快ニシテ(700円)。筆者の大好きなビールなので頼まないはずがない(笑)

その名のとおり、相変わらず爽快でスッキリとした飲み口だが、ビールの味はしっかり。

しばらくするとフードができ上りました。火山ラーメン(1400円)と雪国まいたけ天丼(1300円)。わかってはいましたが、これはなかなかボリューミー(笑)

まずは火山ラーメンからいただきます。糸唐辛子がのって、見た目にも辛そう。そして具材が多くて、麺が完全に隠れてしまっています。

味噌味のスープは濃すぎず薄すぎずな濃度で、コクがあってけっこうゴクゴク飲める。ピリ辛だが、そこまで辛すぎず飲みやすい方。

麺は味噌ラーメンということもあって、中太ちぢれ麺。モチモチしていて、スープがよく絡む。

具材ですが、もやしはたっぷりでシャキシャキ。海苔はスープを吸ってドロっと。たっぷり入ったメンマはしんなりやわらかいが、所々シャキシャキ。薄切りのチャーシューは2枚のっていて、脂たっぷりでやわらかい。

ラーメンをひととおり食べ、雪国まいたけ天丼(1300円)へ。舞茸のボリューム感が凄くて、ご飯がほとんど見えない。

舞茸天が4枚のっていて、1つ1つがデカイ。衣はサクサクで軽い食感。舞茸は大きく食べ応えがあり、シャキシャキでやわらかく、舞茸の風味をしっかり感じる。これはなかなか美味い。

タレはドロっとして甘みが強く、ご飯によく絡む。

味噌汁の具は、わかめとお麩のみ。わかめが割りと多めで、汁は濃すぎずまろやかで丁度良い塩梅。

出てきたときはけっこうなボリュームで焦りましたが、綺麗に完食しました。ただ、お腹はいっぱいです(笑)

 



ゲレンデリポート(PM)

たらふく食べたんで、昼からもガッツリ滑っていきたいと思います。昼からは山頂からのコースやツリーランエリアをメインに滑走。山頂からの眺めはこんな感じでなかなかの絶景ですが、この時曇ってきてしまったのが残念。

神立に来るボーダーは、初心者以外はパークやグラトリをする人が多い印象。神立にもここ最近ツリーランコースができたのですが、ツリーランにはみんな興味ないのか、ほとんど誰も滑ってなくてガラガラ。

前日は降雪がなかったせいか、けっこう食われている所もありましたが、場所によっては全然パウダーが残っている所も。

非圧雪エリアもけっこうパウダーが残ってました。しかも、湯沢エリアにしてはそこまで悪くないパウダー。穴場感があって、けっこう楽しめました。

昼からも割りとガッツリ滑り、心地良い疲労感が。「MID BASE」1Fの「ReMark(リ・マーク)」に行き、風味爽快ニシテでお疲れ様の一杯。

行きのように混雑すると厄介なんで、少し早めに切り上げて混む前に帰ることにしました。

購入したICカードタイプのリフト券は、帰りに回収BOXに忘れず返却しましょう。

回収BOXを利用して、何やらユニークなことをしていました。この後、着替えて神の湯のお風呂に直行。お風呂は広くて、景色の良い露天風呂があって思ったよりも良いお風呂でした。

 



まとめ

お得な新幹線日帰りパックを利用して、新潟県湯沢町にある神立スノーリゾートへ。平日なのに春休みの学生達で新幹線からスキー場まで大混雑。

スキーセンター「GROUND BASE」は、入浴施設や仮眠施設までも完備した利便性の高い施設。ゲレンデ中腹にあるレストハウス「MID BASE」は、様々なジャンルの飲食店が入っており、フードコートのキャパも大きめ。

今回のランチは「MID BASE」2Fにある「山小屋あじと」で、火山ラーメンと雪国まいたけ天丼を食す。火山ラーメンは見た目は辛そうだが、そこまで辛すぎずピリ辛でコクのある味噌ラーメン。麺が隠れるほど具材たっぷり。まいたけ天丼は、大きな舞茸天が4つものった食べ応えのある丼。舞茸天は衣サクサク、舞茸はシャキシャキでやわらかく、風味がしっかりして美味しい。甘めのタレがご飯にもたっぷり絡む。

本日は天気もバーンコンデションも良く、非常に気持ち良く滑走できました。パークやグラトリをする人が多いので、ツリーランや非圧雪コースのパウダーがけっこう残ってて、穴場感があってオススメ。滑走後は、大好きな新潟限定サッポロビール風味爽快ニシテを飲み、景色の良い露天風呂がある神の湯でお風呂に入って帰りました。

 



店舗情報・外部リンク

店舗情報

山小屋あじと

TEL:090-6008-1100

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 神立スノーリゾート MID BASE 2F

営業時間

10:00~15:00

神立スノーリゾート
神立スノーリゾートは関東から一番近い100%天然雪のスノーリゾート。湯沢I.C.からなら1キロ3分、越後湯沢駅からなら無料シャトルバスで7分で到着。
レストラン | 神立スノーリゾート
神立スノーリゾートは関東から一番近い100%天然雪のスノーリゾート。湯沢I.C.からなら1キロ3分、越後湯沢駅からなら無料シャトルバスで7分で到着。
山小屋あじと (岩原スキー場前/食堂)
★★★☆☆3.07 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
山小屋あじと 神立高原スキー場(湯沢/ラーメン) - Retty
こちらは『山小屋あじと 神立高原スキー場(湯沢/ラーメン)』のお店ページです。実名でのオススメが1件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

コメント

タイトルとURLをコピーしました