【オリックス カーシェア】株主優待でお得に利用!入会方法から使い方までわかりやすく解説!

オススメの物

株主優待

6月。6月と言えばジメジメで蒸し暑い梅雨、そして祝日のない月。大型連休のある5月を終え、そんな6月に入ると憂鬱な気分になる人も少なからずいるかもしれません。ですが、6月は個人的に嬉しいこともあります。

それは、株の配当金や株主優待が届く月でもあるからです。そして今年もやってきました!オリックスの株主優待。オリックスの株主優待は人気が高く、「ふるさと優待」というカタログギフトの他に、ホテル・野球観戦・レンタカー・カーシェアリングなどのオリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用することができます。

カタログを見ていると、オリックスの株主優待の中にカーシェアリングの優待もあるのを見つけました。首都圏に住んでいる筆者の悩みで、首都圏に住むと車の維持費にお金がかかるため、なかなか車を持ちたくても持てないという悩み事があります。なので車が必要な時はレンタカーを利用していましたが、店舗が近所にないとか、予約や手続きがめんどくさいなどの煩わしさがあります。

そんなこともあり、今回カーシェアリングに入会することにしました。優待内容としては、個人Aプランを新規入会の人が対象で、新規入会時にかかるICカードの発行手数料に1050円かかっていたところ、手数料が無料に。さらに、会員ステージが一番下の一般会員の月額基本料金880円/月が2カ月無料。さらに、使用した際にかかる時間料金(距離料金は対象外)1カ月あたり5800円が無料となり、2カ月目も5800円が無料。実質2カ月で11600円も時間料金が無料になるというもの。(時間料金無料は1カ月毎となり、未使用額の繰り越しはできません。)

 



料金プラン

オリックスカーシェアのホームページから料金プランの詳細を確認できます。

料金
カーシェアリングならオリックスカーシェア!15分あたり200円より。6時間以上の長時間パックと夜間パックはレンタカーよりも安くて便利。【入会キャンペーン実施中!】

基本的な料金システムは、基本料金+時間料金+距離料金からサービス料金を引いた金額となります。

料金プランは車種や何時間借りるか、パック料金にするかなどによって異なります。

下の図が料金表となっています。スタンダードクラス・ミドルクラス・デラックスクラスの3種類がメインで、EVプランは通常料金のみ。

例えば、個人プランAの一般会員の人がスタンダードクラスの車を6時間利用する場合は6時間パックで4200円。6時間パックまでは距離料金(16円/㎞)がかかりません。さらにカーシェアリング自体ガソリン代もかからないため、4200円で6時間も車を借りられるということに。レンタカーだと料金自体もうちょっと高いし、ガソリン代もかかるので、レンタカーよりも安くなります。ただ、延長で6時間を超えた場合は、利用時間すべてに距離料金(16円/㎞)が追加で発生します。

夜間パックは18時~翌朝9時の間で連続3時間以上利用の場合に適用されます。ただし、他のパックとの併用はできません。さらに、夜間パックは利用開始時からの走行距離全てに対して別途距離料金(16円/㎞)がかかります。利用方法によっては料金が高くなる可能性があるので注意です。

ちなみに一般会員は880円分のサービス料金(無料時間料金)が含まれます。なので毎月かかる月額基本料金880円と相殺して基本料金を実質無料にすることができます。 ただし、月の利用時間料金の合計が880円未満でも差額の返金ならびに繰り越しはしません。

保険や保証、ロードサービスの詳細はこちらをご覧ください。

さらに詳細を知りたい方は下記ホームページをご覧ください。

補償制度
カーシェアリングならオリックスカーシェア!15分あたり200円より。6時間以上の長時間パックと夜間パックはレンタカーよりも安くて便利。【入会キャンペーン実施中!】

ホームページのよくある質問もリンクを貼っておきます。

よくあるご質問
オリックスカーシェアなら6時間以上の長時間パックと夜間パックはレンタカーよりも安くて便利!使わない月は0円のライトなプランからご用意しています。よくあるご質問はこちらから。

ちなみに、同乗者がオリックスカーシェア会員であれば運転を交代することが可能です。保険・補償も適用されます。ただし、事故等が発生した場合の責任は予約した人が負うことになります。会員登録していない人が運転して事故や故障等が発生した場合、保険や補償が適用されませんので注意です。

 



入会方法

入会方法ですが、WEBでのオンライン入会で、ものの数分もあれば簡単にできます。下記にホームページのリンクを貼っておきます。

カーシェアリングなら長時間利用もおトクなオリックスカーシェア!
カーシェアリングならオリックスカーシェア!15分あたり200円より。24時間いつでもどこでも乗れる。長時間パックと夜間パックはレンタカーより安くて便利。【お試し入会実施中!】

ホームページにアクセスし、下記にある【WEBでご入会】というところをクリックします。

するとこのような画面になります。支払いはクレジットカード払いとなるため、クレジットカードと運転免許証を準備しましょう。

重要事項の同意を行い、入会フォームへ進みます。

入会フォームに進んだら、氏名・年齢・生年月日などの情報を入力していきます。

ちなみにいつから入会するかは、入会年月日の項目で当月からか翌月からかを選択できます。

運転免許証の情報も入力していきます。

加入プランを選びましょう。株主優待は個人Aプランのみとなります。

株主優待の特典を受けるにはこちらの【キャンペーンコード】というところに専用コードを入力する必要があります。自宅に送られて来るふるさと優待のパンフレット内の、カーシェアリングの項目に【株主さま専用コード】が記入されています。そのコードを入力しましょう。

スマホで運転免許証の両面の写真を撮って貼り付けましょう。

その後も各種必要項目を入力して登録を完了しましょう。

完了日からちょうど2週間後にICカードが自宅に届きました。ICカードが届き次第、その日のうちにカーシェアリング利用可能となります。

 



アプリで予約

カーシェアの予約はPCでもできますが、アプリの方が断然便利です。

こちらがオリックスカーシェアのアプリです。

アプリをインストールし、ログインします。

【マップ】というところをタッチするとグーグルマップが表示されます。

【名称・住所・駅から検索】というところから利用したいカーステーションを検索できます。下の画像は「新宿」で検索したところ、新宿駅周辺のマップとカーステーション・オリックスレンタカーのアイコンが表示されました。

また、【車種から検索】というところでは利用したい車種からも検索できます。

利用したいカーステーションのアイコンをタップすると、カーステーションの詳細な場所と、そのカーステーションにある車が出てきます。

現時点で利用可能な車があれば緑色の〇で表示されます。現時点で利用できる車がなけれ赤色の×で表示されます。

車の所をタップすると下の様な画面になります。

車種・クラス・定員・車のカラーなどが表示され、その下の時間軸のグラフでは利用不可の時間帯はグレー、利用可能な時間帯は水色で表示されます。

グラフの下にはその車の装備品が表示されます。

ちなみに日産のエクストレイルは12月~3月末までは全車スタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)が装着され、スノーブラシも搭載されています。

利用したい車があれば【予約入力】をタップします。

予約入力をタップすると下のような画面になります。

まず始めに【利用開始】の所をタップしましょう。

利用開始したい日付や時間を入力します。グレーの所は予約不可、水色の所が予約可能時間です。

利用開始日時を入力したら利用終了日時を入力します。

利用開始日時から何時間何分利用したかわかりやすく表示されています。

夜間パックを利用したい人は【夜間パック利用】をタップしましょう。

利用開始と利用終了を入力したら【予約内容を確認する】をタップすると下の画面になります。

入力に間違いがなければ【予約を確定】をタップすると予約確定です。

 



アプリで変更・取り消し

アプリの【マイページ】をタップすると【予約一覧】の項目で予約した情報が表示されます。ちなみに、よく利用するステーションなどをマイステーション登録すると【マイステーション】という項目にすぐに表示され、検索する手間が省けます。

【確認】をタップすると予約内容の詳細が見れます。内容を変更したい場合は【変更】をタップして変更しましょう。予約を取り消したい場合は【取り消し】をタップします。

【取り消し】→OKをタップすると取り消し完了です。

ちなみにキャンセル料は利用開始日時を過ぎなければかかりません。それ以降のキャンセルは時間料金の50%がキャンセル料としてかかります。

 



ガソリンスタンド検索

カーシェアはガソリン代がかかりません。給油する際は車内にある燃料給油カード(AMSカード)を使用してガソリンスタンドで給油を行います。

アプリの【マップ】の下の方にある【ガソリンスタンド検索(AMSカード利用可能SS)】という項目をタップすると、グーグルマップ上に給油可能なガソリンスタンドのアイコンが出現します。

アイコンをタップすると親切なことにガソリンスタンドの詳細が表示されます。

 



給油割引

カーシェア利用中に給油を行うと、割引を受けられる可能性があります。

アプリの【設定】→【給油割引申請】をタップすると下の画面が表示されます。

利用中に給油した場合、返却日の翌日までに【給油割引申請】にて必要事項を入力するか、問合せ受付センターに給油した旨を連絡すると、15分間分の時間料金がサービスされます。

ただし、下記の場合は除外されます。

パック料金、パック料金+通常料金、夜間パック、を利用の場合は適用除外となります。

割引申請の入力フォームは簡単。適応の場合は申請しましょう。

 



実際の利用

カーシェアリングを予約したので実際に利用してみます。予約開始時間の30分前になると乗車時間通知メールという、予約の詳細が載ったメールが登録したメールアドレス宛に届きます。

まず始めに予約したカーステーションに行きます。カーステーションはコインパーキングや月極の駐車場が多いです。

コインパーキングの1画にカーシェア専用の駐車スペースがあり、カーシェア用の車が停まっています。

見ただけですぐにわかりますね。

予約した車の後ろのガラス部分(リアウインドウ)にICカードリーダーがあるのでICカードをタッチします。するとハザードランプが点滅しますので、再度ICカードをタッチすると車の鍵が開きます。

車に乗り込み、助手席のグローブボックスを開けます。

すると、中に車の鍵が設置されているキーボックスという物があるので、【貸出】と書いてある方に鍵を回します。

これで車の鍵が受け取れますので運転できます。

一応利用時の注意点が書かれています。

車内にはマニュアルがあるので、わからないことがあればこちらを確認しましょう。

カーナビにはメッセージが受信され、氏名・予約内容が表示されます。

カーナビのメニューは普通のカーナビとは違ったカーシェア専用の項目が。

【メッセージ履歴】は、過去のメッセージを確認することができます。

【カーシェア延長利用】は、カーナビの画面で利用時間の延長申請ができます。

【メッセージ履歴】を押すとこんな表示に。

【カーシェア延長利用】を押すとこちらの画面に。15分から延長が可能になります。

ちなみに給油する際の燃料給油カード(AMSカード)は運転席のサンバイザーに設置されています。

こちらのカードを使って利用可能なガソリンスタンドで給油を行います。

利用が完了し、返却の際はキーボックスの【返却】と書いてある方に鍵を回して鍵の返却を行います。

すると、利用時間や距離がナビに表示されます。

最後にETCカードなどの忘れ物がないか注意喚起のメールがきます。忘れ物に気を付けましょう。

最後に車のリアウインドウのICカードリーダーに借りた時と同様にICカードをタッチすると鍵がかかり、返却が完了となります。

返却完了後は登録したメールアドレスに、利用状況や利用料金などが載った返却完了メールが届きます。これが利用から返却までの一連の流れとなります。

 



まとめ

車を持ちたくても条件的・金銭的に厳しかったり、レンタカーはいちいちめんどくさいと思う方にはカーシェアリングは向いていると思います。利用料金はレンタカーよりも安い場合が多く、原油高でガソリン価格の高騰が顕著な昨今においてガソリン代がかからないのは非常にありがたい。カーシェアリングは経済的にもお得感があります。

オリックスのカーシェアリングならば、株主優待制度を利用してお得に利用できます。登録もWEBで簡単に行えます。予約なども専用のアプリから簡単に行えて使い勝手も良いです。

ちなみにオリックスの株主優待は3月末の権利付き最終日にオリックス株を100株持っていることが条件となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました