グルメ 【越後湯沢】行列のできる「越後とんかつ人参亭」で、名物の越後もちぶたと南魚沼産コシヒカリ使用の絶品ヒレカツ定食を 新潟県は湯沢高原スキー場からすぐの人気トンカツ店、越後とんかつ人参亭で名物のヒレカツ定食を。南魚沼産こしひかり、越後もちぶたを使用するなど拘りあり。ヒレカツは大きくて弾力があるが柔らかく、脂は控えめで脂自体があっさりしていて旨味がある。美味しくてボリューミー。 2025.04.01 グルメスキー場新潟越後湯沢
グルメ 【高円寺】24時間営業の老舗ラーメン店「タロー軒」で昔懐かしいラーメン×半カレーセットでお得に腹いっぱいに 昔ながらのラーメンとカレーが売り。新高円寺近くにある創業50年以上になる24時間営業の老舗ラーメン店、タロー軒でランチ。人気のラーメンと半カレーのセットはボリュームがあって1000円以内というコスパの良さ。長年親しまれているのも納得。 2025.03.20 グルメ高円寺
グルメ 【中野】巨大ソフトクリームで有名な「デイリーチコ」で、あえて立ち食い讃岐うどんを選択。コスパは抜群。 中野ブロードウェイ地下にあるデイリーチコは巨大ソフトクリームの名店。自家製出汁を使用したさぬきうどん・蕎麦、ラーメンも食べられる。手作り感があって値段が安く、立ち食いなんでサッと気軽に食べれるコスパに優れたお店。 2025.03.08 グルメ中野
グルメ 【中野】本場の札幌ラーメンが食べれる老舗の「味七」で、数種類の味噌をブレンドしたコク旨でまろやかな絶品スープが特徴の味噌ラーメンを 中野駅北口のサッポロ味噌ラーメン味七で特味噌ラーメンと半チャーハンを。スープは数種類の味噌をブレンドしてラードで焼いた味噌を使用。甘味とコクがあってまろやか。バランスが良くて飲みやすい万人受けする美味さのスープで縮れ麺とよく絡む。味が濃くてパラパラのチャーハンもオススメ。 2024.12.05 グルメ中野
グルメ 【徳島】八宝菜?中華丼?「丸亀」の焼うどんは、トロトロ熱々餡と具材がたっぷりな八宝菜風うどん 徳島県鳴門市にある老舗の讃岐手打ちうどん店、丸亀で名物メニューの焼うどんを。中華丼の様に野菜などの具材がたっぷり入った餡かけうどんで、ボリュームが凄くて野菜もしっかり摂れて美味しかった。老舗のうどん店なのに値段もリーズナブルでコスパが良い。 2024.09.09 グルメ徳島
グルメ 【中野】区役所新庁舎内の食堂「ナカノヤ/NYAcafe」で、満点食堂から継承された一汁三菜定食を 中野区役所の新庁舎にできた食堂、カフェテリアナカノヤ/NYAcafeで、旧庁舎の満点食堂から継承された一汁三菜定食を食す。日替わりのおかずに、小鉢が2種類、雑穀米と味噌汁の付いた定食。このご時世に700円台で健康的な定食が食べられるのは非常にありがたい。 2024.06.22 グルメ中野
グルメ 【中野】高コスパのちゃん系ラーメン!「邦ちゃんラーメン」のチャーシュー麺は、チャーシューたっぷりでご飯もおかわり無料 中野駅の南口、ちゃん系ラーメンの邦ちゃんラーメンでチャーシュー麺を。昔ながらのあっさり醤油ラーメンといった感じで、丼一面に切りたてチャーシューがのっている。無料のご飯はおかわりも無料。美味しいのに量が凄くて値段もリーズナブル。非常に高コスパなラーメン。 2024.04.20 グルメ中野
グルメ 【三鷹】自家製麺と京風出汁の讃岐うどん屋「ウドンスタンド五頭」で大きなお揚げと優しい出汁のきつねうどんと天ぷらをランチセットで 三鷹駅北口にある京風讃岐うどんの店「UDON STAND GOZ」。個性的な創作うどんが多い中、きつねうどんとプチサラダにおにぎりが付くランチセットを注文。うどんは自家製で、出汁は昆布と鰹の効いた関西風で美味しい。天ぷらもサクサクでジューシー。 2024.02.25 グルメ三鷹
グルメ 【吉祥寺】北海道産ラム肉のジンギスカンやお酒が食べ飲み放題に!「炭火焼ひろ」は最高にコスパの良いジンギスカン屋 食べ飲み放題がお得な吉祥寺にある炭火焼ひろ。北海道産の生ラムを提供するジンギスカン屋で、クオリティの高いお肉が食べ放題でお酒も飲み放題。美味しいのに安い、最高にコスパの良いジンギスカン屋。 2024.02.09 グルメ吉祥寺
グルメ 【徳島】鳴ちゅるうどんの名店「船本うどん」で、コシの無い不揃い麺と優しい出汁が特徴の鳴門うどんに舌鼓 徳島県鳴門市のご当地グルメである鳴門うどんの名店、船本うどん本店で竹ちくわが入ったちくわうどんを。不揃い平打ちでコシの無い柔らかい麺、イリコなどから取ったスッキリとして優しい味わいの黄金色の出汁が特徴のうどん。美味しいのに安いというコスパに優れた有名店。 2024.01.19 グルメ徳島